介護職は40代からでもできる?アラフォー女性は転職厳しい?介護の仕事を選ぶメリット | 大阪・関西エリアの看護介護専門の転職サイト  ユメシア転職JOB
  • 介護職は40代からでもできる?アラフォー女性は転職厳しい?介護の仕事を選ぶメリット

COLUMN

お悩み解決コラム

介護職は40代からでもできる?アラフォー女性は転職厳しい?介護の仕事を選ぶメリット

2022/06/10

最終更新日:2022/11/02

「40代未経験でもできる仕事はある?」「アラフォー女性は転職厳しい?」と仕事選びで悩んでいませんか?

一般的に、アラフォー女性は転職が厳しいといわれますが、介護職は40代未経験からでもチャレンジしやすい仕事です。「40代から手に職をつけたい」「アラフォーからでもスキルアップしたい」という女性にもおすすめ。

40代アラフォー女性が、未経験・無資格から介護の仕事を選ぶメリットをまとめます。

介護業界は40代女性が多い

介護労働安定センターのデータによると、介護業界で働く労働者の年代は、40代がもっとも多く、60歳以上の人も全体の2割を超えています。

一般企業と違い、介護業界では40代未経験からでも馴染みやすい職場が多いです。同世代が多いため、40代でも働きやすい業界だといえます。

また、厚生労働省のデータによると、介護職は圧倒的に女性の比率が高いです。女性が約7割を占めているので、似た境遇の人が多く働きやすいでしょう。

40代アラフォー女性が介護職を選ぶメリット

40代からでも手に職を目指せる

「40代から手に職をつけたい」「一生働けるスキルがほしい」と考えているなら介護業界はおすすめです。

超高齢化社会が進む日本では、介護職のニーズがますます高まると予想できます。人手不足の介護業界では、未経験無資格でも可能な求人が多く、40代でもチャレンジしやすいです。

また、介護職は40代女性・未経験からでも働きながら資格取得ができます。施設によっては、資格取得の支援制度を利用できることもあるので、働きながらでもスキルアップして手に職を目指せるのがメリットです。

働きながらスキルアップできる

悩む女性

介護業界は、資格取得でキャリアアップが目指せるのがメリットです。学歴や年齢関係なく、知識と経験を積めば、着実にキャリアアップできます。

介護の資格は、学校に通わなくても取得できるものがほとんど。40代未経験でも、働きながらでも、十分理想のキャリアを目指せます。最初はパートや派遣で働きながら、資格取得して正社員を目指すルートもありです。

未経験無資格で介護の仕事を始めて、国家資格の介護福祉士を取得する方もたくさんいます。40代からでも、経験を積んでしっかり勉強さえすればキャリアアップできるのは、大きなメリットの1つです。

ニーズが高く将来性がある

今後も、日本は高齢化社会が進行していきます。介護職は、ニーズが高く将来性がある仕事だといえます。40代のうちに経験を積んでおけば、将来貴重な人材として活躍できるでしょう。

また、介護職は、正社員としてだけでなく、派遣やパート、夜勤だけなどの働き方ができるのもメリットです。施設によって、様々な勤務形態を選択できるため、ライフスタイルに合わせて働き方を変えていきたいという方にもおすすめできます。

介護スキルが家族の役に立つ

介護の経験は、家族や身近な人の介護が必要になった時にも役立ちます。

40代は、親の介護の必要性に直面する年代でもあります。介護の仕事をする上で、実践的なケアの仕方を身につけておけば、万が一の際も落ち着いて対応できるでしょう。

知識や経験があれば、身近な人の介護でも、適切な判断ができます。高齢化社会が進む日本において、介護スキルがあることは間違いなくメリットだといえるでしょう。

40代女性の未経験無資格でも介護職は転職しやすい

介護業界は、人手不足が続いていることから、40代女性の未経験無資格でも転職しやすい業界だといえます。

一般的に、40代は即戦力になる人材が求められ、他職種の転職が難しいといわれる年齢です。しかし、介護業界は、年齢や経験が問われることが少ないため、40代女性の転職でも入りやすい業界です。

介護業界はハードなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、様々な雇用形態や働き方が選べるので、案外働きやすいです。正社員だけでなく派遣やパート、アルバイトから始めることもできます。

「新しい業界で、仕事を1から覚えられるだろうか」と不安な方は、教育体制のしっかりしている大きい施設を選ぶと安心して働けるでしょう。

40代女性が効率的に介護職の求人を探す方法

介護職に興味があるなら、少しでも早く実務経験を積んでキャリアアップすることをおすすめします。

最初は体力的にハードだと感じたり、給料が低いと感じることもあるかもしれませんが、資格を取ってスキルアップしていけば、給料アップも見込めますよ。

ただ、転職活動するなかで「なかなか好条件の求人が見つからない」ということもあるでしょう。とくに、40代からの転職なら、転職サポートを利用した方がスムーズに転職成功できます。

1人で悩むより、プロに頼った方が、効率よく自分に合う職場を見つけられる可能性が高いです。相談するだけでも、新しい道が見えてくるかもしれません。

介護業界に詳しい転職コンサルタントが、求人情報はもちろん、履歴書や面接のアドバイスまで「無料」でサポートしてくれますよ。

40代で効率的に転職成功するためにも、無料で利用できる転職サポートを有効活用しましょう。


ユメシア転職JOBでは、介護・看護専門のキャリアコンサルタントが、完全無料であなたの転職をお手伝いします。ぜひお気軽にご相談ください!

転職で迷ったら、無料でプロに相談するのもオススメ!


他にも、気になる記事がたくさん!あなたにおすすめのお悩み解決コラム!

介護士に向いてるのはどんな人?介護職が続く人の特徴5つ ❯

デイサービスでの働き方を解説します! ❯