介護職で給料高い施設はどこ?給料アップで高収入になる3つの方法 | 大阪・関西エリアの看護介護専門の転職サイト  ユメシア転職JOB

COLUMN

お悩み解決コラム

介護職で給料高い施設はどこ?給料アップで高収入になる3つの方法

2022/07/07

最終更新日:2022/07/07

「今の給料に納得できない」「仕事量に比べて給料が安い」と不満を抱えていませんか?どうせ働くなら、高収入を目指せる職場を選びたいですよね。

そこで、介護職で給料が高い施設はどこなのか調査してみました。給料アップで高収入を目指せる方法もまとめたので、収入を増やしたい方はチェックしてみてください。

介護職で給料が高い介護施設・事業所はどこ?

厚生労働省の「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、手当などを含む平均給与が高いのは「介護老人福祉施設(特養):350,430円」「介護老人保健施設(老健):338,920円」などの入居型介護施設です。

入居型介護施設の場合、24時間体制で利用者さんへの対応を行うため、夜勤手当や含まれます。さらに、残業代や資格手当なども含まれるため、特養や老健は、介護施設のなかでも平均給与が高い傾向にあります。

「訪問介護事業所:306,760円」と比較すると、4万円以上の差があります。年収にすると約50万円の差に。高収入にこだわるなら、給与が高い職場を選ぶのは大切なポイントです。

給料が高い介護施設の求人をチェックする

「給与が高い職場が見つからない」「なかなかいい求人がない」という場合は「無料の転職サポート」を有効活用するのがおすすめ。いい条件の求人がよりスムーズに見つかります。

一般公開されていない求人の紹介や、あなたの希望条件に合った求人の提案をしてくれますよ。1人で悩むより、プロに頼った方が、効率いいです。相談するだけでも、新しい道が見えてくるかもしれません。

介護業界に詳しい転職コンサルタントが「無料」でサポートしてくれます。「給料が高い求人を探したい」「転職しようかな」と迷っているなら、使わないと損です。

転職バナー

今後介護職の給料は上がる?

岸田政策をはじめ、介護職員の待遇見直しが行われるようになったことから、今後介護職の給料は上がると期待できます。

実際、厚生労働省の政府統計「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要」によると、介護従事者等の平均給与額の状況は、前年比較で、18,120円の増加しています。

平成31年2月307,430円、令和2年2月325,550円となっています。政府の介護職員の給与引き上げ政策により、少しずつですが給料が上がっていることがわかります。

介護職員等特定処遇改善加算を届出しているかなど、事業所によっても給料の上がり方に差はありますが、介護職の給料が低い問題は徐々に改善されていく見込みがあります。

今後も「介護職員等特定処遇改善加算」「介護職員処遇改善臨時特例交付金」などの待遇見直し政策により、介護職の給料は上がると予想できます。

介護職で給料アップ!高収入になる3つの方法

介護業界で、より効率よく給料アップを目指すなら、以下の3つの方法を試してみてください。

資格取得で手当をもらう

介護業界は、資格取得によって、給与アップが目指せます。介護現場で活かせる資格を取得すれば、資格手当を支給してくれる介護施設がほとんどです。

令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、介護福祉士や介護支援専門員の資格取得者と、保有資格なしの方との給与には、9万円以上も差があります。

初歩的な介護職員初任者研修の資格があるだけでも、資格がない場合より25,000円以上の給与差がつきます。介護職は、資格取得で手当がつくので、着実に給与アップが目指せる職種です。資格を取らないと損ですよ。

夜勤を増やす・夜勤専従で働く

介護職で高収入を狙うなら、夜勤の回数を増やして夜勤手当を増やすのも1つの方法です。

入居介護施設の特養や老健では、24時間体制で利用者さんへの対応を行うため、夜勤のシフトに入る人材が必要です。夜勤1回約3,000~10,000円ほどの手当が期待できます。

また、高収入にこだわるなら「夜勤専従」の働き方を選ぶのもあり。夜勤のみの働き方です。夜勤専従は、正社員より派遣での働き方の方が多い様子。

夜勤専従は、時給も高く、1回2~3万円ほどの収入が目安。10回入れば、月30万円以上稼ぐのも可能ですよね。コスパよく稼ぎたいなら、夜勤専従はありです。

給与が高い職場に転職する

資格取得や長期間勤務しているにもかかわらず、今の職場で昇給の見込みがない場合、給与が高い介護施設へ転職した方が「もっと最短で収入アップ」できるかもしれません。

とくに、資格を持っていれば、人材不足の介護業界では正社員での採用もされやすいでしょう。比較的時間をかけずに収入アップが狙えます。とくに、入居介護施設の特養や老健は、平均給与額が高め。夜勤手当も期待できるので比較的稼ぎやすいです。

給料が高い介護施設で納得できる働き方をしよう

「今の給料に納得できない」「仕事量に比べて給料が安い」と不満を抱えているなら、給料が高い介護施設に転職するのもありです。

とくに、介護業界で平均給与が高い、入居介護施設の特養や老健なら、手当もつきやすく給料アップが見込めます。また、資格を取得したり、夜勤を増やしたりするなど、スキルや経験を着実に身につけることで給料アップしやすくなります。

ただ、給料だけを見て転職すると、労働時間や人間関係の悪さから長続きせず、転職を繰り返して結局給料が上がりにくくなり、失敗したと後悔する人もいるので注意が必要です。働きやすい環境かどうかもチェックしてから転職しましょう。

「高収入の介護職求人を探したい」「なかなかいい求人がない」なら「無料の転職サポート」を有効活用するのがおすすめ。いい条件の求人がよりスムーズに見つかります。

1人で悩むより、プロに頼った方が、効率いいです。相談するだけでも、新しい道が見えてくるかもしれません。介護業界に詳しい転職コンサルタントが「無料」でサポートしてくれますよ。

「給料が高い求人を探したい」「転職しようかな」と迷っているなら、使わないと損です。

転職バナー